アロマセラピー 健康学び

アロマ(精油)と出会ったのは1996年に自宅兼エステサロンをやっていたころです。
知識もあまりなく使っていた時は失敗もありルームコロンの延長で使っていましたが、
知識を学び生活に取り入れると、体調、メンタル、風邪予防、お掃除などいろいろ役立てることができ心身ともに元気になる優れものだと実感!これを多くの人に伝えたいと思い、2005年にアロマセラピストの資格を取得し、2006年からアロマセラピーの講座を始めました。

鼻で感じた香りは嗅覚神経を通り、脳の奥真ん中辺りにある大脳辺縁系に伝わります。
大脳辺縁系には
記憶をつくる海馬
心、感情を作る扁桃体
自律神経やホルモンの司令塔の視床下部などがあります。

この生きる上で大切な所に精油の成分が、鼻からダイレクトに伝わり心や身体に働きかけ
ホルモンバランスを整え、ストレスの緩和、仕事や勉強の能率アップなど様々な効果が期待できます。
心地よい香りに包まれると緊張がほぐれリラックスし良い感情が生まれます。
リラックスしたい、元気になりたい、温めたい、流したいなどアロマを日常に取り入れる方法をお伝えしもっと元気になって頂きたいと思っております。

アロマセラピーで使う精油はヨーロッパでは、歴史的に治療にも使われていますので原料が有機栽培、自然栽培で有効成分を抽出するためしっかり時間をかけて作られています。
マノンではヨーロッパで治療で使われている質の高い安全な精油を使っています。

足のむくみ解消には、グレープフルーツ、サイプレスなど、
鼻づまりなど風邪や花粉症対策には、ユーカリラディアタ、ペパーミントなど、
仕事や勉強の効率アップには、ローズマリーシネオール、レモンなど、
アロマセラピーで使う精油には様々な使い方があります。

個人レッスン グループレッスン

●初心者のアロマセラピー講座 90分 5,500円
アロマセラピーの基礎知識や効果、安全な使い方など学びます。
また、季節に役立つ自分だけのオリジナルのアロマグッズも作れます。
香りに癒されながら、楽しく学びましょう!

●精油で感染症予防 空気清浄 免疫力アップ 90分 8,800円

●脳の健康に役立つ精油の知識とセルフケア 120分 11,000円

◆サプリメント

●水素カルシウム


●赤の力


●バイオザイム(みどりむし)

タイトルとURLをコピーしました