からだの疲れは脳の疲れ 脳疲労改善により 自律神経を整えて 免疫力を上げていく知識と技術を提供いたします。
現代人は活動過多で交感神経が優位な生活をしていて心もからだも慢性的に疲労しています。
日本人は活動過多で交感神経が優位な生活習慣の方が多く、リンパの流れが滞り37兆個の細胞に酸素と栄養が不足し
血行不良による体温低下や浮腫みなどの不調
疲労蓄積、免疫力低下など気になる方は、休息モードの副交感神経を優位にしてリラックスして心とからだを休ませることが健康維持になります。
スマホやパソコンなどで眼精疲労の方が多く目を開ける時、
目の周りの筋肉を使わず額の筋肉を使っていると頭皮の筋肉が緊張して硬くなり顔がたるみやすくなります
頭皮を柔らかくすることでたるみ予防になります。
健康のためにしていることが美容のためのもなるのです。
5年後10年後を美しく健康で過ごす過ごすために
マノンのお客様には、いつも笑顔で、健康で美しく輝いてお過ごしいただきたいと思っております。
カウンセリング付きの予約制です。
マノンでは、老化の原因活性酸素を生まない成分で作られている、お肌にやさしい商品のみ取り扱っております。
お肌に刺激があると言われる石油系界面活性剤、パラベン、合成香料など旧表示指定成分が配合されていない化粧品を使っております。
精油はフランスで食品添加物で治療に使われている質の高い安全な精油を使っております。

髙橋のり子 セラピスト、エステティシャン、カウンセラー
健康アドバイザーとして、皆さんの美と健康をサポートしています。
エステティシャン歴44年(2025年現在)の経験とアロマセラピスト、産業カウンセラーなどの資格を持ち、アーユルヴェーダや薬膳などの予防医学にも精通しています。
美容師の有資格者で美と健康、髪や肌の悩みにも寄り添えるように心がけています。
ハーバルアロマクリエイターやハーバルフードオーガナイザーとして分かりやすく、楽しく、効果的な美容と健康の知識をお伝えいたします。
取得済資格等(取得年)
◎健康アドバイザー
◎ハーブアドバイザー講師(2012年)
アロマクリエイター(2010年)
薬膳(2010年)
◎産業カウンセラー(2007年)
◎アロマコーディネーター協会 講師(2006年)
◎エステティック協会 認定エステティシャン(1993年)